UNIDO東京事務所は、TICAD8への開催へ向けた在京アフリカ外交団(ADC)とのオンライン会談を2022年2月9日に開催しました。50名程の駐日各国大使や外交官が参加し、アフリカへの投資促進や支援プログラムについて…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2月24日~3月15日、バングラデシュ企業とのオンライン商談会を開催します。
詳細はこちらUNIDOは日本政府の資金提供を受け、2020年から日本企業と共にアジアやアフリカへの技術移転を通じた新型コロナウイルスの影響を緩和するプロジェクトを実施しています。これらのプロジェクトでは、受益者や参加者の…
詳細はこちらUNIDOは2022年1月20日、「スーダンと国際市場間におけるゴマ製品貿易の促進」と題したイベントをオンラインで開催しました。同国のゴマ生産企業24社に加え、日本、韓国、中国、イタリア、中東から合計27の企業が参…
詳細はこちら来たる2月17日(木)、UNIDO東京事務所は、スリランカ投資委員会(BOI)、駐日スリランカ大使館とともに、オンラインにて「スリランカ投資セミナー」を開催します。
詳細はこちらSTePPなどについて解説する安永所長
UNIDO東京事務所は、第2回日アフリカ官民経済フォーラムに際して、国際協力機構(JICA)、国連開発計画(UNDP)と共に、サイドイベント「グリーンビジネスと気候投資 ーアフリカ…
詳細はこちら
詳細はこちら
2020年2月25日より「日刊工業新聞」のSDGs面「未来を変える」に、UNIDO東京事務所の安永所長を含む複数の有識者等による連載寄稿がはじまりました。
最新の各記事は以下よりご覧いただけます。 ※Copyright NIKKAN…
詳細はこちら日本政府の2020年度の補正予算によるご支援を通じて、UNIDOが実施しているプロジェクトのニュースレターVol. 2(英語)を発行しました。今回はイラクやイランなどにおける5件のプロジェクトについてご紹介していま…
詳細はこちら2021年12月7〜9日に開催された「第2回日アフリカ 官民経済フォーラム」に当事務所所長の安永裕幸が、「Panel 3 Industrialization in AFRICA with JAPAN」と「Panel 4 Green and Digital Infrastructure for AFRICA…
詳細はこちら
ゲルト・ミュラー氏(ドイツ出身)は2021年12月10日付けで、国連工業開発機関(UNIDO)の新事務局長として正式に任命されました。
「UNIDOの事務局長に就任したことをとても嬉しく思います。過去数ヶ月間、サポー…
詳細はこちら写真提供:国連広報センター
12月14日(火)、上杉謙太郎外務大臣政務官が国連大学を訪れ、デイビッド・マローン学…
詳細はこちら
地中海のハブに位置するチュニジアは、投資家と多国籍企業にとって理想的な投資先として戦略的に位置づけられています。チュニジアの経済と投資の機会は、機械、電子機器、自動車部品に続いて、ソフトウェア、IT、…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は2021年12月9日(木)、「開発途上国で伝統的に男性優位の産業・職業におけるジェンダー平等と女性の経済的エンパワーメントの推進」と題したオンラインイベントを開催しました。
詳細はこちら
国連工業開発機関(UNIDO)は2021年12月3日、ウィーン本部で第19回総会を開催しました。国連事務総長の持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた「行動の10年」の呼びかけに応じるように、世界各国はいま、新型コロ…
詳細はこちら2021年12月7日-9日に開催されます第2回日本アフリカ官民経済フォーラムのサイドイベントとしてモーリシャス共和国経済開発総局(EDB)ならびに国際協力機構(JICA)は「日本×モーリシャス投資セミナー:Moving Afric…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、川崎市の協力のもと、2021年11月24日、オンライン開催された『第14回川崎国際環境技術展』の併催企画として、駐日大使館員を対象としたバーチャル視察ツアーを実施しました。
詳細はこちら
2020年2月25日より「日刊工業新聞」のSDGs面「未来を変える」に、UNIDO東京事務所の安永所長を含む複数の有識者等による連載寄稿がはじまりました。
最新の各記事は以下よりご覧いただけます。 ※Copyright NIKKAN…
詳細はこちら
UNIDO東京事務所は2021年12月9日17〜18時(日本時間)、オンラインセミナー「開発途上国で伝統的に男性優位の産業・職業におけるジェンダー平等と女性の経済的エンパワーメントの推進」を開催します。
詳細はこちら
UNIDO東京事務所は、ドバイで開催されているExpo 2020 Dubaiの会期中、11月22~27日に行われた世界製造・工業化サミット(Global Manufacturing and Industrialization Summit: GMIS2021)のパネルセッショ…