株式会社トロムソのモミガライト製造機グラインドミルが、マダガスカルで現地の農家や企業と協力してエッセンシャルオイル等の製造を行っているAS PRO SAVA Associationという団体に納入されました。同団体…
詳細はこちら日本インシュレーション株式会社の籾殻を用いた断熱材がUNIDO東京事務所の環境技術データベースに追加されました。普段廃棄物となっている籾殻を精製、断熱材として活用し、エネルギー効率を向上させると同時にゴミ…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2018年10月15日(月)、新潟県燕三条で開催されたアフリカビジネスセミナー・アフリカ留学生とのネットワーキングフェアを後援しました。
詳細はこちら来年8月に横浜で開催される第7回アフリカ開発会議(TICAD VII)に先立ち、10月6日(土)・7日(日)、東京で閣僚会合が開催され、アフリカ54ヵ国をはじめ、国際機関、市民社会、民間企業等から約2,100名が参加しま…
詳細はこちら10月29日(月)に、上智大学の国連Weeksのイベントとして「2018国際シンポジウム」を開催します。
詳細はこちら
10月5~7日の3日間、日本政府主催のアフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合が東京で開催されました。アフリカ54ヶ国の使節団や、多くの国際機関が参加する中で、来年の8月28~29日に横浜で行われるTICAD7に向けての…
詳細はこちら2018年9月26日(水)東京にて、アフリカの人材育成と産業開発をテーマに「アフリカ開発銀行 Pre-TICAD7ナレッジ・イベント」が開催されました。
詳細はこちら
2018年9月26日、第3次アフリカ工業開発の10年(IDDA III)の実践をさらに促進するため、第73回国連総会に合わせてニューヨークでイベントが開催されました。
今回のイベントは国連工業開発機関(UNIDO)、アフリカ連…
詳細はこちら今年で28回目を迎える国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2018」が今年もお台場で開催され、UNIDO東京事務所も例年に引き続きブース出展を行いました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、駐日ウガンダ共和国大使館とともに、9月25日(火)東京にて、「ウガンダ ビジネス・投資セミナー」を開催しました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2018年9月19日(水)から29日(土)まで、ウガンダ投資庁(UIA)より上級投資促進官のホープ・ワイラ氏を招へいしました。
詳細はこちらUNIDO本部の統計チームは、2018年第2四半期の世界工業生産の成長に関する報告書を発表しました。
主な内容
世界の製造業の付加価値は、最新の予測によると3.9%を維持しそうで…
詳細はこちら
9月11日、UNIDOウィーン本部にて水銀廃棄物専門家会議が開催されました。本会議は2017年に発効となった国際条約である「水銀に関する水俣条約」を受けて、水銀廃棄物の取り扱いが課題になっている中、世界各国から…
詳細はこちら10月25日(木)に、大阪にて、UNIDO・IIST・近畿経産局共催の「SDGsビジネスチャレンジセミナー」を開催します。
詳細はこちら来年2019年に第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が開催されることを見据え、10月26日(金)に国連大学本部にて、アフリカをテーマとした「UNIDOセミナー」を開催します。
詳細はこちら【プレスリリース】
ニューヨークでのハイレベルイベント開催
IDDAⅢのためのグローバルなパートナーシップを強化
– アフリカ大陸自由貿易圏(AfCFTA)の成功にむけて –
ニューヨーク、2018年9月26日 7…
詳細はこちら2018年9月12日(水)、駐日アルジェリア大使館および国際協力機構(JICA)により、アルジェリア民主人民共和国投資環境セミナーが東京で開催され、150名を越える日本企業及び関係者が一堂に会しました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2018年9月20日(木)から28日(金)まで、ウガンダ投資庁(UIA)より上級投資促進官のホープ・ワイラ氏を招へいします。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2018年9月25日(火)「ウガンダ ビジネス・投資セミナー」を東京にて開催します。
詳細はこちら9月3日(月)、UNIDO東京事務所は、印日商工会議所(IJCCI)とその会員企業が来日する機会を捉え、南インドビジネス懇談会を東京にて開催しました。