経済産業省の助成を受け、UNIDO東京事務所がUNIDOバーレーン事務所と連携し、避難民や留学生を中心とした日本に滞在するウクライナ人を対象に、起業家精神や関連するスキルを学ぶ機会を提供する「在日ウクライナ人女性と若者のためのアントレプレナーシップ開発トレーニングプログラム」を2024年6月と9月の2回にわたり実施しました。
今回、UNIDO東京事務所は、研修生に同トレーニングプログラムで新たに習得した起業スキルを実践する機会を提供することを目的として、日本企業と連携して研修プログラムを実施しました。
研修プログラムについて
研修プログラムは3週間(2024年11月5日~22日)にわたり、日本企業の指導・支援による包括的な研修を通じて、実行可能なビジネスプランの立案とプレゼンテーションの実地体験を提供しました。
本研修では、日本企業5社と7人のウクライナ人研修生が参加し、7つの革新的なビジネスプランが生まれました。
また、UNIDO東京事務所のスタッフ、研修生、受入企業の研修担当者によるオンライン報告会が開催され、研修生は作成したビジネスプランを発表しました。
研修プログラムの概要
株式会社アンクシステムズ
株式会社アンクシステムズは、UI/UXデザインとソフトウェア開発を行う企業で、大阪と東京に拠点を持っています。
今回の研修で、研修生のK.K.さんとT.H.さんは、株式会社アンクシステムズのプロジェクトである、診療所向けのロボット型受付システム「Callrobo」の事業展開に関するビジネスプランに取り組みました。
「プロジェクトに携わり、ビジネスプラン作成を通して、実社会のニーズを満たす技術開発に伴う課題と機会について学ぶことができました。」 – K.K.さん
「この経験を通して、製品の特徴と顧客のニーズを一致させることがいかに重要かを学び、また、創造性と実践的なビジネス戦略のバランスを学びました。」 – T.H. さん
IOS株式会社
IOS株式会社は、東京を拠点に、地雷除去作業員の安全を確保するための遠隔操作機能を備えた地雷除去ロボットの開発に取り組んでいる企業です。
今回の研修で、研修生のA.Y.さんとO.P.さんは、それぞれ国際NGOとウクライナ政府機関向けに、IOS株式会社独自の地雷除去ロボットDMRを展開するためのマーケティング戦略を重視したビジネスプランを作成しました。
「この経験は、グローバルイシューに取り組む上でのイノベーションと国際協力の価値に対する私の信念を一層強めました。」 – A. Y. さん
「ライブ・デモンストレーションや業界の専門家との交流など、実地体験は貴重なものでした。特に印象的だったのは、地雷除去作業の安全性と効率性に細心の注意が払われていたことです。」O. P. さん
株式会社中山鉄工所
株式会社中山鉄工所は、破砕機、製砂機、およびそれらのリサイクルに関わる重機を製造・販売している企業です。佐賀県に本部・工場、東京、大阪、名古屋など6拠点の国内事業所、海外(シンガポール)支社を持ち、グローバルに事業展開をしている。今回の研修で研修生のL.K.さんは、ヨーロッパでの需要の高まりに対応するため、独自に開発した「グリーン」な移動式破砕機のヨーロッパでの販売拡大に関するビジネスプランの作成に協力した。
「長い歴史を持ち、伝統的で活発に発展している日本の家族経営の工場での仕事を通じて、彼らがどのように計画を立て、考え、要因を考慮し、意思決定しているのかに触れる機会を得ました。日本のビジネス文化をより深く知ることができました。」 – L.K.さん
株式会社パデコ
株式会社パデコは、主にインフラ、経済、社会、人材開発に重点を置き、110カ国以上でのプロジェクト経験を持つ国際的なコンサルティング会社です。
今回の研修では、研修生のO.P.さんが、ウクライナで高まっている復興・復旧の高度専門家に対するニーズに応えるため、母国ウクライナにパデコの子会社を設立するためのビジネスプランを作成しました。
「新しい分野でのビジネスプランの作成は非常に難しかったのですが、コンサルティングの仕組みや業界のプレーヤー、顧客、プロジェクトを獲得するための方法、必要な手続きなどを明確にイメージすることに力を注ぎました。」 – O.P さん
株式会社People Cloud
株式会社People Cloudは、出雲市をはじめとした、民間4社・自治体1社によって設立されたジョイント・ベンチャーです。東欧をはじめとした優秀なITエンジニアを島根県出雲市に呼び込み、多文化共生社会の実現を目指す企業です。島根県出雲市を拠点に、コワーキングスペースや日本語教育・研修のほか、「ハロー、ヤポニヤ!」プログラムを通じてエンジニアを日本企業に紹介しています。
O.R.さんはこの研修で、ウクライナのIT人材を日本企業に紹介するビジネスプランを作成しました。
「これらの経験は、私のネットワーク構築能力とコミュニケーション・スキルの向上に大いに役立ちました。」 – O. R.さん
現在、2024年6月と9月に実施した「在日ウクライナ人女性と若者のためのアントレプレナーシップ開発トレーニングプログラム」のいずれかを修了した研修生を対象に、第2回目の研修生を募集しており、メールにて情報発信しています(募集期間は終了しています)。