UNIDO東京事務所は、2023年9月29日(金)から10月11日(水)に、タンザニア投資センター(TIC)の日本からの投資を担当するDiana Ladislaus Mwamanga氏と日本企業の個別オンラインミーティングを実施しました。
詳細はこちらエチオピア連邦民主共和国大使館からのお知らせです。
2023年11月21日〜22日、エチオピア・アディスアベバのSkylight Hotelにて、豆類や油糧種子をテーマにした第12回 「International Pulses and Oil Seeds Confer…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、印日商工会議所(IJCCI)と共催で、「lndia-Japan Business Cooperation and Facilitation」と題した、オンラインセミナーを開催します。
詳細はこちらUNIDO 東京事務所は、2023年10月23日から11月2日まで、ウズベキスタン共和国 投資産業貿易省 投資環境・格付局 副局長のテンギズ・アサノフ氏を日本に招へいします。
アサノフ氏は経済学、銀行、金融を専門とし、今…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、駐日バングラデシュ大使館およびスタートアップ・バングラデシュとの共催のもと、9月26日に「バングラデシュにおけるスタートアップへの投資機会」を開催しました。このウェビナーは、バングラ…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は2023年9月21日、「セネガル・エネルギー分野のビジネス機会」をテーマにしたオンラインセミナーを開催しました。UNIDO東京事務所の在セネガルアドバイザーであるアイサトゥ・ンジャイ氏が司会を務…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2023年9月28日(木)から10月6日(金)まで、タンザニア投資センター(TIC)と日本企業の個別オンラインミーティングをアレンジします。
詳細はこちらイベントチラシはこちらからダウンロードできます。
朝日新聞セミナー「はじめてのインドビジネス~世界一の巨大マーケット!その魅力とビジネスの鍵は?~」(UNIDO東京事務所後援)が2023年10月16日、朝日新聞東…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は2023年9月13日、日欧産業協力センターの協力のもと、サステナブル技術普及プラットフォーム(STePP)に技術を登録する日本企業を招き、ハイブリッド形式の「STePPフォーラム:STePP技術間の連携」…
詳細はこちら日UNIDOオンライン採用ワークショップのご案内
開催日時:2023年9月20日(水)16:30ー18:30、21日(木)16:00-18:15(いずれも日本時間)
ウィーンよりオンライン配信
※開始時刻については変動の可能性があり…
詳細はこちら 来たる9月21日(木)、UNIDO東京事務所は、オンラインで「セネガル・エネルギー分野のビジネス機会」を開催します。
詳細はこちら9月26日(火)、UNIDO東京事務所は、駐日バングラデシュ大使館およびスタートアップ・バングラデシュと共催して標記ウェビナーを開催します。
詳細はこちら
国連工業開発機関(UNIDO)は、UNIDOの北京投資・技術移転促進事務所が主導して開催する国際コンペティション「包摂的かつ持続可能な産業開発に向けたクリーン&スマートエネルギー」の参加企業を公募します。
本…
詳細はこちら
インドのタミル・ナードゥ州チェンナイ市から起業家が来日し、革新的な技術や人工知能(AI)について学びました。
詳細はこちら国連工業開発機関(UNIDO)は、日本の経済産業省の拠出金により 、持続可能な開発のための地熱及び関連技術によるエネルギー創出プログラムを実施しています。本プログラムの一環として、7月18日、アフリカの地熱開…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2023年7月1日~8日、投資促進の活動の一環として、チュニジア外国投資振興庁(FIPA)より、ジャレル・テビブ長官を日本に招へいしました。
詳細はこちらUNIDO本部(オーストリア・ウィーン)は、アフリカの二国間クレジット制度(JCM)パートナー国におけるJCMを通じた脱炭素技術の設置等に関するプロジェクト案を公募します。
調達案件の概要
1)対象国
アフリカのJ…
詳細はこちらUNIDO東京事務所と駐日チュニジア共和国大使館は7月4日と6日、チュニジア外国投資振興庁(FIPA)のジャレル・テビブ 長官の来日に合わせ、「チュニジア・ビジネス投資セミナー」を開催しました。本セミナーは東京と…
詳細はこちらUNIDO東京事務所の主な事業内容について簡潔にまとめた資料です。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は6月29日、ネパール投資庁長官のスシル・バッタ氏の来日に合わせ、駐日ネパール大使館や日本貿易振興機構(JETRO)と、「ネパール投資セミナー」を国連大学で開催しました。本セミナーではネパール…