UNIDO東京事務所は、UNIDOの調達に関する担当官がウィーン本部より来日する機会に、「UNIDO調達セミナー」を東京にて開催しました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2016年5月17日(火)、駐日ケニア共和国大使館主催の「ケニア-日本 中小企業投資フォーラム in 名古屋」を後援しました。
詳細はこちらUNIDOはハノーバーメッセに出展しました
Business Set – Advertising
ハノーバーメッセは世界的な貿易博覧会です。6500団体以上の展示者と25万人以上の来場者があり、4月25日から29日まで開催されました。
UN…
詳細はこちら2016年5月11日(水)、「ソフトウェア開発環境展」会場にて、バングラデシュITセミナー『スキル備えてデジタル対応』が開催されました。
詳細はこちら2016年5月11日~13日、リー・ヨンUNIDO事務局長が3度目となる日本公式訪問を行いました。滞在中に、日本政府、民間セクター、駐日外交団等との会談、および、官民協力対話を実施しました。
2016年5月12…
詳細はこちら株式会社伸光テクノス(カブシキガイシャ シンコウテクノス)の”Hydrothermal Treatment Technology”(加水分解処理装置による廃棄物処理技術)がUNIDO東京事務所の環境技術データベースに追加されました。
下のボ…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、DMM.Africaと協力し、2016年4月26日、駐日アフリカ大使館を対象に、ものづくりインキュベーションセンター「DMM.make AKIBA」視察ツアーを開催しました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2016年5月17日(火)、駐日ケニア共和国大使館主催の「ケニア-日本 中小企業投資フォーラム in 名古屋」を後援します。
詳細はこちら来たる5月11日(水)、「ソフトウェア開発環境展」会場にて、バングラデシュITセミナー『スキル備えてデジタル対応』が開催されます。
本セミナーでは、バングラデシュ郵便電気通信情報技術省ICT担当大臣を始め、バ…
詳細はこちら2016年4月26日(火)、「JFWインターナショナル・ファッション・フェア」展示会場にて、「バングラデシュ・レザーの強みと魅力」セミナーが開催されました。
詳細はこちら5月25日(水)に、UNIDOの調達に関する担当官がウィーン本部より来日する機会に、「UNIDO調達セミナー」を東京にて開催します。
詳細はこちらプレスリリース
リー・ヨンUNIDO事務局長の公式来日
国際連合工業開発機関(UNIDO)のリー・ヨン事務局長が、2016年5月11~14日に来日。本来日は、外務省、経済産業省、財務省、国際協力機構(JICA)、国際協力…
詳細はこちらラバト、2016年4月22日 - 日本政府の拠出を受け、モロッコ東部に住む若年層や女性等の社会的弱者に対する職業訓練プログラムを行い、幅広い産業技術を開発を支援しています。
「産業技術開発とビジネス連携を通じ…
詳細はこちら
UNIDO東京事務所は2015年度の活動内容を掲載した年次報告書の日本語版を発行しました。
PDFファイルをダウンロードしてご覧頂けます。
※日本語版の作成は2014年版以降です。
詳細はこちら
2015年の活動状況
「INCHEM TOKYO 2015」に出展
海外水ビジネスセミナー「新興国における水事情とビジネスチャンス」を開催
世界の国から ガーナ共和国
詳細はこちら来たる4月26日(火)、「JFWインターナショナル・ファッション・フェア」*展示会場にて標記セミナーが開催されます。* www.senken-ex.com/iff
詳細はこちら法政大学 人間環境学部 教授 藤倉 良
私はウイーン出張の機会をとらえ、UNIDO本部を訪問することができました。UNIDOは私が専攻している環境分野でも関連技術の移転などで多大な貢献をしていて、かねて…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、3月24日(木)、独立行政法人国際協力機構(JICA)主催の「アフリカビジネス・ネットワーキングフェア2016」を共催しました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2月22日(月)、独立行政法人国際協力機構(JICA)主催の関東地区『ABEイニシアティブ』企業説明会を共催し、国吉浩UNIDO東京事務所長が挨拶およびUNIDO事業紹介を行いました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2016年3月15日、UNIDO環境技術データベース勉強会をデータベース掲載企業及びデータベースに関心のある企業を招いて開催しました。