UNIDO東京事務所は2018年度の活動内容を掲載した年次報告書の日本語版を発行しました。
PDFファイルをダウンロードしてご覧頂けます。
※日本語版の作成は2014年版以降です。
詳細はこちら2019年4月8日(月)、東京大学にて「Exploring Future Industries with Innovation イノベーションで未来の産業を創る」と題した東京大学ーUNIDOワークショップを開催しました。
詳細はこちら2019年4月9日、リー・ヨンUNIDO事務局長の公式訪日の2日目にセミナーを開催しました。UNIDOの活動に関わる日本の官民関係者や駐日アフリカ大使館の代表者と共に、アフリカにおける産業開発とイノベーションの重要性…
詳細はこちら2019年4月10日(水)上智大学にて「産業開発とSDGs―国連で働くという選択」と題したセミナーを開催いたしました。リー・ヨンUNIDO事務局長が自らのキャリアも振り返りながら、産業開発にかける思いを若い世代に熱く…
詳細はこちら中和機構株式会社と有限会社エム・ケー・ディが開発した焼却炉「CHUWASTAR」は、医療廃棄物の無害化処理に最適な焼却炉です。CHUWASTARは水冷ジャケットによる冷却方式と強制エアー吹込み方式を備えており、無煙焼…
詳細はこちら
2019年4月8~10日、リー・ヨンUNIDO事務局長が6度目となる日本公式訪問を実施しました。滞在中に日本政府や官民関連機関との会談ならびにセミナーでの基調講演を行いました。
2019年4月8日
リー・ヨン事務局…
詳細はこちら国連工業開発機関(UNIDO)のリー・ヨン事務局長が、4月8~10日に来日。外務省、経済産業省、日本貿易振興機構(JETRO)、エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)など日本の政府機関の高官と会談を行い、UNIDOと…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2019年3月10日~16日、キューバ共和国外国貿易・外国投資省より、イルミナ・ペロホ専門官(日本担当)を招へいしました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、駐日キューバ共和国大使館とともに、2019年3月14日(木)東京、
3月15日(金)大阪にて、「キューバ投資セミナー」を開催しました。
詳細はこちら2019年4月5日付の日刊工業新聞に、「STePP」(サステナブル技術普及プラットフォーム)に関する記事が掲載されました。
日刊工業新聞「中小の技術、途上国に紹介 UNIDOが登録制度」(2019年4月5日)
https://…
詳細はこちら
2019年3月25日ウィーン国際センターにて、アフリカの産業開発に関する日本と国連工業開発機関(UNIDO)の協力関係を特集したエキジビションが開催されました。
エキジビションでは、1993年10月に始まったアフリカ…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、2019年3月24日(日)から3月30日(土)まで、アルジェリア産業鉱業省 産業開発・技術協力局より、アラディン・ハルーラ氏を招へいしました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所と駐日アルジェリア民主人民共和国大使館は、3月29日(金)東京にて、アルジェリアビジネス・投資セミナーを開催しました。
詳細はこちら有限会社イールドが開発した光触媒材料「チタニスター」は、金属チタン板を基材として表面に二酸化チタン層を形成させることで、光触媒機能を発現しています。チタニスターは従来の二酸化チタンコーティングと比べ…
詳細はこちら東京事務所の事業内容を簡潔にまとめたものです。
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、バングラデシュより現地の有力企業14社が来日する機会を捉え、
4月16日(火)東京、4月18日(木)大阪にて、「バングラデシュ企業との商談会&
セミナー」を 開催します。また、4月19日(金)に…
詳細はこちらUNIDOでは上智大学との共催で「産業開発とSDGs―国連で働くという選択」と題したセミナーを4月10日に上智大学四谷キャンパスにて開催します。来日するUNIDO事務局長リー・ヨンが基調講演等に登壇します。
詳細はこちら
UNIDO東京事務所は、2019年4月1日(月)より「STePP」(ステップ:Sustainable Technology Promotion Platform/サステナブル技術普及プラットフォーム)に登録する技術の申込受付を開始します。
UNIDOでは2010年7…
詳細はこちらUNIDO東京事務所は、3月15日(金)に、長岡技術科学大学主催の「卓越大学院プログラム キックオフシンポジウム『SDGsを実現する人材を育てる卓越大学院~日本が再び輝くために~』」を後援しました。
詳細はこちらUNIDO東京事務所と外務省は、ジェトロ及びROTOBOとの協力の下、2019年3月20日、東京にて、「GUAM+日本」投資促進セミナーを開催しました。