過去のイベント
【終了】「バングラデシュ企業との商談会」9/26(大阪)、9/29(東京)
UNIDO東京事務所は、バングラデシュの有力企業12社の訪日機会を捉え、9月26日(月)大阪、9月29日(木)東京にて、「バングラデシュ企業との商談会」を 開催します。
【終了】「タジキスタン投資セミナー」(8/31) ※オンライン
来たる8月31日(水)、UNIDO東京事務所は、タジキスタン共和国投資・国有資産管理国家委員会、駐日タジキスタン大使館とともに、「タジキスタン投資セミナー」を開催します。
TICAD8公式サイドイベント 「成功する投資促進と技術移転 - 日本からアフリカへ -」 (8/24)
UNIDO東京事務所は、来たる8月24日(水)にTICAD8公式サイドイベント 「成功する投資促進と技術移転 – 日本からアフリカへ –」をオンラインで開催し、UNIDO東京事務所の40年の活動から、日本からアフリカへの投資促進と技術移転のベストプラクティスを紹介し、何が成功要因か議論します。
UNIDO TICAD8 ウィーク:コロナ禍以降の世界におけるアフリカのより強靭で包摂的かつ持続可能な産業開発のためのIDDAIII-TICADとUNIDO-日本の協力(8/23-8/26)
UNIDO TICAD8 ウィーク:コロナ禍以降の世界におけるアフリカのより強靭な包摂的で持続可能な産業開発のためのIDDAIII-TICADとUNIDO-日本の協力
オンラインセミナー「アフリカの起業家から学ぶ〜ジェンダー平等を踏まえたビジネス展開の課題と展望〜」(7月26日)
UNIDO東京事務所は2022年7月26日(火)、オンラインセミナー「アフリカの起業家に学ぶ:ジェンダー平等を踏まえたビジネス展開の課題と展望」を開催します。当事務所は、UNIDOのミッションである持続可能な開発目標の目標5「ジェンダー平等」と目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」の達成に向けて、途上国のジェンダー平等を推進するため、2021年からジェンダー平等に焦点を当てたイベントを開催しています。本イベントは昨年開催した2回のジェンダーをテーマとしたイベントに続く第3弾の開催となります。
コートジボワール投資促進センター(CEPICI)との個別オンラインミーティング
UNIDO東京事務所は、2022年7月12日(月)から7月29日(金)まで、コートジボワール投資促進センター(CEPICI)の日本担当者と日本企業の個別オンラインミーティングをアレンジします。
オンラインセミナー「コートジボワール・ビジネスセミナー」のご案内:(7/6)
UNIDO東京事務所は7月6日(水)に、駐日コートジボワール大使館と共催で 「コートジボワール・ビジネスセミナー」をオンラインで開催します。
(6/22) TICAD8プレビューシンポジウム 「アフリカビジネスの新潮流 〜多様なアプローチ手法と成功の鍵〜」
6月22日(水)に開催されるTICAD8プレビューシンポジウム 「アフリカビジネスの新潮流 〜多様なアプローチ手法と成功の鍵〜」(日本経済新聞・日経BP主催、経済産業省共催)に、UNIDO東京事務所の安永裕幸所長が第2部「アフリカの消費需要と産業需要〜現地ニーズへの寄り添い〜」のモデレーターとして参加します。ハイブリッド開催で、参加はこちらから事前申し込みが必要です。参加無料。
オンラインセミナー「カメルーン・ビジネスセミナー」のご案内:(6/16)
UNIDO東京事務所は6月16日(水)に、駐日カメルーン共和国大使館と共催で 「カメルーン・ビジネスセミナー」をオンラインで開催します。
オンラインセミナー:「SDGs をCSRでなく『本業のゴール』にするために」安永裕幸UNIDO東京事務所長との対話
国連大学が6月14日(火)に開催するSDGsに焦点を当てたオンラインセミナーに当事務所の安永裕幸所長が登壇し、「SDGs をCSRでなく「本業のゴール」にするために:世界の課題をビジネスで解決する」をテーマに対話形式でプレゼンテーションや議論を行います。参加無料で日本語のみで行われます。参加をご希望の方は6月13日(月)までの事前登録が必要です。以下のURLよりご登録ください。
オンラインセミナー「バングラデシュの経済特区への投資機会」 (6/8)
来たる6月8日(水)、UNIDO東京事務所は、バングラデシュ経済特区庁(BEZA) 、駐日バングラデシュ大使館とともに、オンラインセミナー「バングラデシュの経済特区への投資機会」を開催します。
コロンビア投資・ビジネス相談会(5月10日~27日)※オンライン
UNIDO東京事務所は、2022年5月10日~27日、コロンビア投資・ビジネス相談会を実施します。
オンライン国際機関就職セミナー(4/15)のご案内
4月15日(金)19時〜20時半に外務省国際機関人事センターが開催する「メーカー・商社から国際機関へ!」に、国連工業開発機関(UNIDO)本部でJPO(Junior Professional Officer)として勤務しているエネルギー部の鈴木祥成さんと、アグリビジネス部の水野真鈴さんのお2人が登壇し、これまでのキャリアパスについて講演します。登録は下記URLよりお申し込みください。
オンラインセミナー「日本からのコンゴ東部支援活動~私たちにできることを考えよう~」
2022年4月8日、UNIDOウィーン本部で「コンゴ民主共和国東部の社会安定化に向けた脆弱な女性の経済的エンパワーメント」プロジェクトを担当する石川明美・産業開発専門官が、イベント「日本からコンゴ民主共和国東部への支援活動~できることを考え、語ろう~」(NPO法人 RITA-Congo主催)に登壇します。参加ご希望の方は、下記リンク先からご登録ください。
UNIDO-Japan Cooperation:新型コロナウイルスの影響を緩和する日本の技術移転
国際連合工業開発機関(UNIDO)と在ウィーン国際機関日本政府代表部は2022年3月24日、「UNIDO-Japan Cooperation:新型コロナウイルスの影響を緩和する日本の技術移転」と題したウェビナーを開催します。本イベントは、トークセッションやプロジェクトのケーススタディセッションの二部構成となっており、オンラインプラットフォーム「Interprefy」上で行われます。
EBRD/UNIDO共催ウェビナー「ESG投資を通じた持続可能な成長の実現」(3/17)
来たる3月17日(木)、UNIDO東京事務所は、欧州復興開発銀行(EBRD)とともに、オンラインセミナー「ESG投資を通じた持続可能な成長の実現」を開催します。
オンラインセミナー「ウガンダ・ビジネスセミナー」のご案内:(3/16)
UNIDO東京事務所は3月16日(水)に、駐日ウガンダ共和国大使館と共催で 「ウガンダ・ビジネスセミナー」をオンラインで開催します。
ウガンダ投資庁(UIA)との個別オンラインミーティング
UNIDO東京事務所は、2022年3月14日(月)から3月25日(金)まで、ウガンダ投資庁(UIA)の日本担当者と日本企業の個別オンラインミーティングをアレンジします。
【終了】ネパール投資セミナー (3/4) ※オンライン
来たる3月4日(金)、UNIDO東京事務所は、ネパール投資庁(IBN)、駐日ネパール大使館とともに、オンラインにて「ネパール投資セミナー」を開催します。
【終了】バングラデシュ企業との商談会 (2/24~3/15)※オンライン
UNIDO東京事務所は、2月24日~3月15日、バングラデシュ企業とのオンライン商談会を開催します。